top of page

デザインデータの取り扱い

以下に、阪神内燃機工業株式会社(以下、阪神内燃機工業)がDESIGN CAST事業にかかり、依頼者から受け取るデザインデータ(以下、データ)の取り扱いおよび付随事項について定める。

 

  • (データの受け渡し)

    1.阪神内燃機工業は、依頼にかかるデータの受け渡しを原則Web上での送受信で行うものとする。また依頼者が権利者ない場合は、権利者の同意を得てデータの利用に支障がないことを明示させるものとする。

  • (権利者の明示)

    2.阪神内燃機工業は、データに権利が付随する場合、依頼者に権利者であることを明示させるものとする。また依頼者が権利者ない場合は、権利者の同意を得てデータの利用に支障がないことを明示させるものとする。

  • (データの改変)

    3.阪神内燃機工業は、原則、データを改変できないものとする。例外として、造形上の不都合が発生した場合等に 依頼者および権利者の同意を得てデータを改変できるものとする。なお、阪神内燃機工業が権利の譲渡を受けている場合は、制限なく改変できるものとする。

  • (データの公開)

    4.阪神内燃機工業は、データの権利者の同意を得た場合、自社商品として自社が運営するサイト上でデータを公開できるものとする。またデータによる売り上げが発生した場合の報酬は、個別に権利者と阪神内燃機工業で取り決めるものとする。

  • (著作者情報の公開)

    5.阪神内燃機工業は、著作人格権利者の要請があった場合、自社が保有するサイト上で商品データの著作者情報を掲載するものとする。ただし、著作者情報は商品データに付随し、商品データの削除と同時に掲載を終了するものとする。

  • (権利の譲渡)

    6.阪神内燃機工業は、権利者の同意を得た場合、知的財産権について法の定める範囲で譲渡されうるものとする。また譲渡の報酬は、個別に権利者と阪神内燃機工業で取り決めるものとする。

  • (公開データの削除)

    7.阪神内燃機工業は自社が保有するサイト上で掲載しているデータを独自の裁量で削除できるものとする。ただし削除により個別の契約に影響を及ぼす場合は、当該契約の相手方より事前に了承を得たうえで削除するものとする。

bottom of page